このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
解答テクニック
日時: 2006/01/25 23:42
名前: 絶対合格! 

 3級試験を受けるにあたって、毎回問題は5問構成だと思うのですが、時間の配分や解法ノウハウなどをご紹介ください。
(最低限のスキルを習得することは大前提ですが) 
 ネックは3・5問目です。

 私のばあい 3/5   各 30〜40分
       1/2/4 上記からの残り時間

 

Page: 1 |

自分的ですが・・・ ( No.1 )
日時: 2006/01/26 00:17
名前: ウサコング 

絶対合格さんのいうとおり
問1は10分
問2は5〜10分
問3は30分から40分
問4は5〜10分
問5は30分ぐらいですね。
問3は主要な勘定にTフォームを作って
仕訳をしてました。
後高速で問3の仕訳の取引の一つ一つの仕訳に
番号とかつけてミスをしない方法を
色々考えました;
早くやるメリットより
間違えた時のリスクを考えた方がよいです。
それでは・・
Re: 解答テクニック ( No.2 )
日時: 2006/01/26 13:47
名前: ポンコ 

配点は下記のようになっていますね

問1は20点
問2は10点
問3は30点
問4は8点
問5は32点
(合計:100点)

70点以上で合格ですから、お勧めとしては、下記のような組み合わせで72点うを狙いましょう
なお、問2を得点計画に入れると痛い目にあいますから、0点として得点計画を考えましょう

問1は16点
問2は0点
問3は24点
問4は8点
問5は24点
(合計72点)

Page: 1 |