Re: 第103回第3問 ( No.1 ) |
- 日時: 2006/03/16 12:40
- 名前: 智裕
- こんにちは、テムズさん。「貸倒引当金繰入、貸倒引当金と減価償却費、減価償却累計額と消耗品費、消耗品」などの勘定項目の区分は覚えていないと解けません。費用となるのは「貸倒引当金繰入・減価償却費・消耗品費」、資産となるのは「消耗品」、負債となるのは「貸倒引当金」と「減価償却累計額」ですが、「貸倒引当金」は「売掛金」や「受取手形」の下に表示できます。「減価償却累計額」は該当する固定資産の下に表示できます。どちらも各資産の金額は「貸倒引当金」と「減価償却累計額」を差し引いた金額で表示されます。
(例) 売掛金 10,000 受取手形 40,000 貸倒引当金 1,000 49,000
建物 100,000 減価償却累計額 30,000 70,000
どれが「資産・負債・資本」「収益・費用」となるのかは理解しておくと損益計算書なのか貸借対照表に書くのかわかります。 ・「資産・負債・資本」に該当⇒『貸借対照表』に書く ・「収益・費用」に該当⇒「損益計算書」に書く
|
Re: 第103回第3問 ( No.2 ) |
- 日時: 2006/03/16 15:57
- 名前: テムズ
- 智裕さんレスありがとうございます。
おかげで理解できました。
|
|