Re: 第109回問4について ( No.1 ) |
- 日時: 2006/03/17 11:20
- 名前: あんだんて
- 何が要求されているのかを考えてみましょう。
1では、受取利息の残高を損益勘定に振り替えなさいという 要求がされています。損益勘定というのは、費用項目と 収益項目を全て集めたものと考えていただけるといいでしょう。 損益の借方は費用に関する項目、貸方は収益に関する科目が集まります。 ここでは、受取利息の残高を損益勘定に振り替えることによって、 損益勘定の貸方に受取利息を表示することができるのです。 損益勘定へ記入してみると、流れがつかめますよ。
2についてですが、前払家賃を支払家賃に振り替えなさいと 言う要求がされています。前期末に (借方)前払家賃 24,000/(貸方)支払家賃 24,000 という仕訳が行われています。この仕訳は、支払家賃のうち、 次期にかかるものを繰り延べるための仕訳です。当期首には、 前期末に前払家賃として計上していたものを支払家賃に 振り返る必要がありますよね。当期にかかる費用になるわけですから。 そのための仕訳がこの問題の解答になるわけですが、 この仕訳により、前払家賃の残高はいったんゼロになります。 そして、期末にまた費用の繰延や見越を行うことになります。 あくまで、支払家賃勘定にも変化はあります。支払家賃勘定を 書いてみるといいでしょうね。
|
|