このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
差額補充法
日時: 2006/06/08 22:07
名前: かすた 

日商簿記3級を受験するのですが、験出題区分表等の改定について質問させてください。

「3級の「差額補充法」および2級の「洗替法」
を削除。3級に「実績法」、および1級に「財
務内容評価法、キャッシュ・フロー見積法」
を追加。」
以上の様にあるのですが、自分が使っている本は差額補充法しかありませんでした。実績法というものは別の本で勉強し直す必要があるのでしょうか。

どなたかよろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: 差額補充法 ( No.1 )
日時: 2006/06/08 23:57
名前: ととろ 

補充する必要はありません。
差額補充法で解いて差し支えありません。

問題文の指示がどのようになるかというのが楽しみですね。
Re: 差額補充法 ( No.2 )
日時: 2006/06/09 09:35
名前: og 

仕訳科目についても同じ考えでいいんですよね?

(借)貸倒引当金繰入 (貸)貸倒引当金

のように。
Re: 差額補充法 ( No.3 )
日時: 2006/06/09 09:39
名前: ととろ 

そうですね。

(借)貸倒引当金繰入 (貸)貸倒引当金
でオッケーです。
Re: 差額補充法 ( No.4 )
日時: 2006/06/09 09:51
名前: れい 

第5問の精算表の問題の場合どのような回答になりますか?

前期に生じた売掛金のうち、¥5,000が貸倒れとなったが、その処理がなされてなかった。なお、受取手形と売掛金の期末残高に対し、2%貸倒引当金を差額補充法によって計上する。

精算表
受取手形 60,000
売掛金120,000
貸倒引当金 6,800

今迄ですと、
貸倒引当金 5,000 売掛金 5,000
貸倒引当金繰入 1,700 貸倒引当金 1,700 で

今迄の回答は
受取手形(借)60,000
売掛金(借)120,000 (貸)5,000
貸倒引当金      (貸)6,800
     (借)5,000 (貸)1,700
Re: 差額補充法 ( No.5 )
日時: 2006/06/09 16:54
名前: くるま 

今までと全く同じです。

実績法は金額を求める方法です。
たとえば過去3年間の貸倒実績率の平均を出して計算します。
この貸倒実績率が2%のような形で与えられます。

差額補充法は金額が求まった後の帳簿やP/Lでの処理方法です。

今までは実績法で金額を求めて差額補充法で処理していました。
そして出題区分表には差額補充法と記載されていました。

改訂後は、実績法で金額を求めて差額補充法で処理します。
出題区分表には実績法と記載されるようになりました。

やることは全く同じなのです。
Re: 差額補充法 ( No.6 )
日時: 2006/06/09 16:59
名前: れい 

ありがとうございました

では今迄やってきた通りやります
Re: 差額補充法 ( No.7 )
日時: 2006/06/09 19:23
名前: かすた 

安心しました。ありがとうございました。

Page: 1 |