Re: 時間内に問題が解けません・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2007/06/06 17:16
- 名前: かかりつけ
- 時間短縮の本質は繰り返し練習して力を付けることです。
とはいえ試験間近なのでテクニックを少し。 仕訳と転記の両方をしているのなら、どちらか一方にしましょう。 仕訳のみ、あるいはT勘定のみです。 借方と貸方を横に並べれば仕訳で、離れた場所に書けばT勘定です。 さらに高度になりますが仕訳とT勘定を組み合わせます。 よく出る勘定はT勘定でその他を仕訳にします。 また科目名は略します。 売掛金なら「ウカ」などです。 テクニックはいろいろあるので参考にしながら自分にあったものを見つけることになります。
時間配分に正解はありません。 言ってしまえば「問題による」です。 順番はどうでもいいです。 問題ごとにある程度の時間を決めておき、その時間がたてば後回しにします。 たとえば第1問は15分など。 また3分考えても解けなければ後回しにするなども有効です。 当然ながら人それぞれなので、いろいろ参考にして工夫してください。
最後の合計は満点かそれに近い状態でないと合わないので、 合わなかったとしても見直しは後回しにしましょう。
|
Re: 時間内に問題が解けません・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2007/06/06 22:39
- 名前: ぱぱ
- こんにちは!
経験談を少々。
自分も初めは仕訳→転記→計算・・・として時間が相当かかってしまい、合計が合わないなんてことになれば、ありゃ〜!!で大変でした。 そこで、仕訳を直接、精算表に記入してみると勘定科目を書く時間と転記する時間の両方が短縮され、かなり早く回答することが出来ました。幸運?にも合計額も一致したので、すぐ次の問題に移行出来ましたよ!
残り僅かな時間ですが、この練習を何度もするのがベストだと思います。
|
Re: 時間内に問題が解けません・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2007/06/07 08:51
- 名前: みなみ
- >かかりつけ さん
「勘定科目を略して書いて、仕訳のみする」 仕訳を完璧にマスターするために仕訳問題をたくさんといてみます! 時間配分も「問題ごとに時間配分を決めておく」 これからの少ない時間、早速取り組んでみようと思います!ありがとうございました(´∀`)
>ぱぱ さん
アドバイスありがとうございます! たしかに、仕訳→転記までして合計があわないと泣けてきます・・・。 最近は仕訳だけして、そこから直接、精算表・試算表にとりかかるようにしてます。 でも、仕訳でミスしたりしちゃってますが・・・。 ありがとうございます(´∀`)
|
Re: 時間内に問題が解けません・・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2007/06/07 09:10
- 名前: エイトマン
<
>
- こんにちは。
簿記は「仕訳」が大事です。仕訳が完璧ならば9割出来たような物です。仕訳が出来、そこから精算表が出来ればBS・PLは出来たようなものです。仕訳問題をたくさんやれば必ず時間は短縮できる力がついてきます。がんばってください。
|
Re: 時間内に問題が解けません・・・ ( No.5 ) |
- 日時: 2007/06/07 19:20
- 名前: みなみ
- >エイトマン さん
こんにちは。 やっぱり「仕訳」は大事なんですね!あまり使わない勘定など出てくると、アレ!?って忘れてしまいがちです・・・。 さらに借方/貸方が逆になるのはしょっちゅうです。 仕訳問題をとにかく解いて解いてみにつけたいです!ありがとうございます(´∀`)
|
Re: 時間内に問題が解けません・・・ ( No.6 ) |
- 日時: 2007/06/07 20:28
- 名前: なるかみ
- こんばんは
もうすぐ試験ですね。2月に3級を受けた者ですが、時間が足りなくて焦りました。
試験の鉄則ですが、分からない問題は後回しにする。70点以上取れればいいのだから精算表の合計が合わなくても部分点で稼いでいると安心する。 仕分けをこなして確実にする。
そんな感じです。 当日、とても時間が足らない事が分かって頭がパニックになったけどとにかく電卓叩いて出てきた数字を書き込んで合格しました。
|