このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
減価償却
日時: 2008/03/29 23:26
名前: 中華料理 

当期は平成6年4/1からの一年で備品を平成4年4/1に購入し、使用開始した。備品の取得原価は\500,000である。決算にあたり間接法によって、減価償却を行う。備品の対応年数は10年、残存価額は取得原価の10%、回答の減価償却の仕分けは(借)45,000(貸)減価償却累計額45,000です、この仕分け自体はわかるのですが次の設問で決算整理後減価償却費勘定と減価償却累計額勘定の残高を示しなさい。ってのがありこれが分かりません。
減価償却費は当期分の減価を考えればいいのですか?累計額は備品を取得してから当期首までの2年分45,000×2=90,000だと思ったんですが回答は135,000になっていました…どうしてでしょうか?どなたかおしえてくださいお願い致します!

Page: 1 |

Re: 減価償却 ( No.1 )
日時: 2008/03/29 18:26
名前: まさ 

平成6年度の決算という意味みたいだから、平成7年3月31日で締める時で考えれば合うと思うけど。
Re: 減価償却 ( No.2 )
日時: 2008/03/29 18:38
名前: 中華料理 

\135,000だと3年分の金額になってしまいますよね?d王して累計額が3年分になるんですか?
Re: 減価償却 ( No.3 )
日時: 2008/03/29 20:25
名前: すずらん 

平成4年4/1から、平成7年3/31までですよね
だから、3年だと思いますよ
Re: 減価償却 ( No.4 )
日時: 2008/03/29 21:58
名前: 中華料理 

備品購入の平成4年4/1から当期首6年4/1までの2年は累計額に貯めておくのではないのですか?当期の減価\45,000は減価償却費にするのではないでしょうか?
だから累計額は45,000×2では無いのでしょうか?
Re: 減価償却 ( No.5 )
日時: 2008/03/30 02:19
名前: にゃんこ 

減価償却費を累積したものが減価償却累計額です。

    減価償却費   減価償却累計額
H4   45,000      45,000
H5   45,000      90,000
H6(当期)45,000     135,000
Re: 減価償却 ( No.6 )
日時: 2008/03/30 13:22
名前: 中華料理 

にゃんこさん
当期末までの減価が累計額ですか?当期分の減価は減価償却費ですか?
Re: 減価償却 ( No.7 )
日時: 2008/03/30 13:36
名前: ろい 

決算整理の中で、減価償却費の計上は減価償却累計額をだすよりも、先にやるものと考えておいて下さい。
Re: 減価償却 ( No.8 )
日時: 2008/03/30 13:38
名前: 中華料理 

どうもありがとう
Re: 減価償却 ( No.9 )
日時: 2008/04/01 00:19
名前: にゃんこ 

毎期計上する減価償却費を累計したものが
減価償却累計額です。

当期末の減価償却累計額は、
当期減価償却費+前期末(期首)減価償却累計額になります。

減価償却費 ×× 減価償却累計額 ××

という仕訳は費用として減価償却費を計上するとともに、減価償却累計額に加算するという仕訳です。

Page: 1 |