自己振り出しの約束手形
|
- 日時: 2008/10/03 12:05
- 名前: くぼ
- 度々すみません。
ちょっと長くなってしまいますが、過去の質問をみていて、わからない部分があったので教えてほしいです。
過去の質問<\100,000売り上げたとき次のケースについての仕分けを教えてください。@売り上げて、自己振り出しの為替手形を受け取った時A売り上げて、自己振り出しの約束手形を受け取った時>
ここでAの回答がどうしてもわからなくて…。回答していただいている方の答えは、、、
A支払手形 100,000 売上 100,000 約束手形の支払人は振出人です。 自分が支払う手形を受け取ったのだから支払義務が消滅し、支払手形の減少です。
となっています。ここで<約束手形の支払人は振出人=自分が100,000円支払う>⇒⇒<売上が発生しているのになぜ100,000円支払うのか?またなぜ100,000円支払うのではなくて、支払義務が消滅するのか?> という風に考えてしますのです。<自分が支払う手形を受け取った>という行為が理解できなくて悩んでいます。
また、もう一問教えていただきたいのですが、仕訳問題第2回の1問目
1.岩手商店から商品¥400,000を仕入れ、代金のうち¥250,000については岩手商店振出、和歌山商店あての為替手形を呈示されたので引き受け、残額については岩手商店発行の約束手形¥150,000を裏書譲渡した。なお、引取運賃¥3,000は現金で支払った
これの、やはり<岩手商店発行の約束手形¥150,000を裏書譲渡した>の部分がわかりません。岩手商店が発行した約束手形なのだから、期日になって岩手商店が現金を得たとしても、150,000円は回収できていないことにはならないのでしょうか?
長々とすみません・・・。ちょっとよくわからない質問になっているかもしれませんが、どなたか教えていただけないでしょうか。。。
|
|