このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
社債についてなんですが
日時: 2003/09/01 20:18
名前: みりお  < >

ほんと些細な質問で申し訳ないのですが、
社債について質問させていただきます。
おおまかなイメージとして社債を発行とは、借入金のように考えればよいのでしょうか?そして、社債を購入すれば、貸付金って感じなんでしょうか・・・。
質問の方も何かおかしいような気もしますが(汗
2級を勉強しているものなのですが、何か根本的な事を理解していないようです。

Page: 1 |

Re: 社債についてなんですが ( No.1 )
日時: 2003/09/01 21:44
名前: 翠紫  < >
参照: http://suishi.s35.xrea.com/

おおまかとしては、そのような感じです。

発行者側は社債=借入金とほぼ同じなんですが、社債の債権者は複数いる点と、利息に加えて発行差金分(2級で習うと思います)を実質支払う点で違いますね。

取得者側は貸付金というより、有価証券の取得に近いと考えた方がいいです。
有価証券は、その名前のとおり「価値のある証券」で、社債の他に株式などが挙げられます。
これらは貸付金と違って「所有の目的」が決まっています。
例えば、売買目的なら「売買目的有価証券」、満期まで保有する(社債に限ります)なら「満期保有目的債券」などです。
もちろん、売買目的なら証券市場などを通して売買ができます。貸付金の場合は難しいです。
(貸付金も全くないとは言えませんが簿記検定上はおそらく出ないかと……)

最後に、分かってたら読み飛ばしても結構ですが、社債について。
社債は企業が多大な資金を必要とするためなどで、広く募集して資金を調達します。
その多くは検定上、割引発行されることが多く、\100につき\95とかで発行されます。
(\100につき\100を平価発行・\100超を打分発行と言います)
で、出資者に対してですが、クーポン利息(社債に対する利率)と、発行価額と額面の差額が支払われます。
\100につき\95で発行したら、\5分得しますよね?
ちなみに2級では主に償却原価法で処理します。(金利の調整という言葉があるはずです)
そういうものが社債です。

2級勉強中ならば2級の掲示板の方が良かったかもしれませんね。
3級の方には少し難しい話になったかもしれません。
Re: 社債についてなんですが ( No.2 )
日時: 2003/09/01 21:49
名前: みうら 

社債は、担保がついているものが多いのです。
Re: 社債についてなんですが ( No.3 )
日時: 2003/09/01 22:15
名前: みりお  < >

翠紫さん、みうらさんいつもお世話になっております。
まずは、難解な質問を3級掲示板でしてしまった事をお詫び申し上げます。以後気をつけます。
それで社債についてなのですが、大変参考になりました。社債購入が売買目的有価証券と満期保有目的有価証券などに繋がるという事が理解できてとても感謝しています。社債についてはこれから勉強する予定でして、がんばってみます。
本当にありがとうございました。

Page: 1 |