このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
2回目
日時: 2004/01/20 18:36
名前: あと少し 

今度2回目を受けます。11月はテキストと過去問
10年分をやって受けたのですが、もう一度繰り返す気がせず、なにをしようか、困ってます。
教えていただければ幸いです。

Page: 1 |

Re: 2回目 ( No.1 )
日時: 2004/01/21 02:37
名前: takako 

過去問、1題増えてますよ。自分が落ちた問題が!!
本当に受かりたいと思うなら、同じもの(過去問=最近の10回分で十分でしょう+1回分)をもう一度やりましょう。その過去問(前回の10年分)で何点取れていましたか?100%の確率で70点以上でしたか?
もし70点以上必ず取れていたのであれば、最近10回分は、必ず100点を取ることを目標にやることです。
自分の落ちた問題は、解答速報で解答を拾い、どうしてその解答になるのか、テキストや問題集を参考に自分でしっかり考えましょう。もちろん、人に聞いてもいいでしょうが・・・。
「答えを覚えているからやりたくない」では、いつまでも落ちます(3級くらいなら2〜3回受ければ運良く受かるかもしれませんが・・・)。
どうして落ちたのか、それは、生半可な知識で試験を受けたからに他なりません。合格への一歩は、同じ事の繰り返しと「定着」です。そして、過去問は合格への最良のパスポートです。

手を広げる(広げすぎる)のは、本当は「落」へ近づく一歩なのです。

どうしても手を広げたいというのであれば・・・・、TACの問題集で勉強したのなら大原や大栄、税務経理協会や中央経済社などよその問題集(本試験形式)のものを探してやってみてください。少し大きめの本屋で探せばいろいろと出てきますよ。ですが、お勧めはしません。
Re: 2回目 ( No.2 )
日時: 2004/01/21 09:25
名前: タキです。>あと少しさんへ 

私もtakakoさんと同意見です。
私見にしか過ぎませんが、過去11回分の過去問題集で90%から100%の回答できなければ合格ラインには届かないと思います。
本試験の得点は、過去問題集の得点の7掛けぐらいと思っていたほうが無難です。
何せ過去問題集で疑問点は残さないことです。
それで時間があれば模擬試験問題集も出てますからそれをやればいいでしょう。
参考にして頂けましたら幸いです。
Re: 2回目 ( No.3 )
日時: 2004/01/21 11:56
名前: あと少し 

御回答ありがとうございました。
過去問10回分では8回満点で、2回分が満点じゃ
ありませんでした。
だけど、もう1回やります。
だって、おっしゃるように過去問が最高の資料
だと私も思いますので。
聞いてほんとによかったです。

Page: 1 |