このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
消耗品と消耗品費
日時: 2004/02/13 03:04
名前: みかん 

はじめまして。
質問をさせてください。

消耗品(資産の勘定)と消耗品費(費用の勘定)のことなのですが、どういう場合に、消耗品勘定が使われ、
どういう場合に消耗品費が使われるのか理解ができず、
消耗品と消耗品費の場合の仕訳がなかなかうまくできません。

独学で勉強をしているのですが、どなたか良い方法があれば、お教えください。
宜しくお願いします。

Page: 1 |

Re: 消耗品と消耗品費 ( No.1 )
日時: 2004/02/13 08:48
名前: まるまる 

どういう場合にとかは特に決まりはありません。その会社の方針によるものです。
消耗品で処理した場合は、使用の度に消耗品勘定を取崩していきますので、処理上手間がかかります。
普通は消耗品「費」で、購入した時に費用として計上します。
Re: 消耗品と消耗品費 ( No.2 )
日時: 2004/02/13 17:49
名前: みうら 

消耗品であっても、

消耗品棚卸の結果によってしか、
減少させないので、いっしょですよ。
Re: 消耗品と消耗品費 ( No.3 )
日時: 2004/02/14 02:18
名前: みかん 

質問の仕方が悪かったようです。
すみません。
うまく言い方がわからないのですが、
消耗品→消耗品費
消耗品費→消耗品
精算表などで仕訳をしなおす場合の
考え方が理解できなかったので・・・。

やはりうまくわからないことが説明できていませんね。
回答いただいた方、ありがとうございました。
Re: 消耗品と消耗品費 ( No.4 )
日時: 2004/02/14 02:44
名前: 翠紫  < >
参照: http://suishi.s35.xrea.com/

こう考えてはいかがでしょう。

期末に消耗品が例えば800円残っていたとしてください。
そうすれば、期中にどっちの方法によっていたとしても、
B/S欄の消耗品の借方に800円と書いてしまうんです。
後はそれになるように修正記入欄に書く(仕訳を切るなら仕訳を書く)と、きちんと処理できると思います。

上記の理由
 期末に消耗品&消耗品費の仕訳を切る意味は、
 次期に繰越される消耗品の金額を求めるためです。
 そしてそれと同時に当期に使った消耗品の金額を
 費用として認識させてあげているわけです。
 なので、期中に全て消耗品勘定としていたなら、
 その内使った分を消耗品費勘定へ、
 期中に全て消耗品費勘定としていたなら、
 その内次期に繰越される分を消耗品勘定へ
 それぞれ持っていくように仕訳を切る感じです。

Page: 1 |