改修工事後の減価償却
|
- 日時: 2004/04/08 10:44
- 名前: ヤス
- はじめまして。
現在簿記の勉強を始めたんですが、どうしも理解できないことがあり、解りやすく教えてもらえたらと思い記載しました。
問題は建物(取得原価5,000,0000円 減価償却費累計額3,690,000円 耐用年数50年 定額法 残存価格は取得価格の10%)を4月に修繕し完了した。修繕に関わる費用は1,000,000円。その結果耐用年数が6年延長した。減価償却費は当初の耐用年数50年で行う。という問題で修繕費の仕訳が次の通りでした。
建物400,000円 修繕費400,000円
1年の償却費=5,000,000x0.9x0.02=90,000円 今までの償却費累計額より3,690,000÷90,000=41年 で耐用年数50年ということから残年数9年。 しかし修繕することによって6年延長する為、耐用年数は9+6=15年となる。 従って1,000,000円×(6/15)=400,000円というものでした。
どうして、1,000,000円×(6/15)となるのでしょうか? すみません。初歩的なことで、おまけに長くて、どなた解りやすく教えてください。
よろしくお願い致します。
|
|