Re: わからないです。誰か教えてください。 ( No.1 ) |
- 日時: 2004/10/13 22:13
- 名前: Ohmura
- まず、先に「利払日」というのは利息を支払う日ということです(利息を受取る側からすれば利息を受取る日ということになります)。
そもそも「利札」という言葉がピンとこないのだと思いますが、要は、利息の支払い(受取り)を約束する小さな紙切れだと思って下さい。 国債というのは、国が資金調達のために広く第三者に対して発行するいわばチケットのようなものですが、資金調達の手段として、しかも第三者に対し発行している以上、約束の期日には必ず国はこれを買戻さなければなりません。つまり、国が「国債を発行する」ということは、実質的には国が「借入れ」という行為を行っていることと同じことです。「借入れ」という行為である以上、通常の現金借入れの場合などと同じように利息を伴いますから、その利息についての約定を、チケット本体同様、具体的な紙切れ(チケット本体よりは小さい)で示したものが利札です。で、実際に利息の支払が行われるときにはこの利札と交換に行われます。
あまり上手い説明でなかったかもしれませんが、参考にして下さい。
|
|