- 日時: 2005/04/06 18:55
- 名前: 久寿川屋
- まず確認ですが、利益率の単位は%、それ以外の単位は千円(あるいは円)でいいのでしょうか?
いちおう、その前提で解説します。
◆上の問題。 ◇期中売上高を求める。 売上総利益=売上高×売上総利益率、ですので、 売上高=売上総利益÷売上総利益率 売上高=513千円÷0.18=2,850千円 ◇期中仕入高を求める。 期首商品棚卸高+期中仕入高=売上原価+期末商品棚卸高 売上原価=売上高−売上総利益、ですので、 売上原価=2,850千円-513千円=2,337千円 期中仕入高=売上原価+期末商品棚卸高−期首商品棚卸高=2,337千円+442千円−285千円=2,494千円 ◇純利益を求める 売上原価以外の費用が資料に示されていないため、他に費用がある場合は解答不能。 費用が売上原価のみであれば、そのまま純利益513千円。 ◇期末負債を求める 期末資本=期首資本+当期損益、ですので、 当期の費用が売上原価のみで、そのまま純利益513千円と仮定すると、 期末資本=550千円+513千円=1,063千円 期末資本額が、期末資産額930千円を超過してしまい、解答不能。
◆下の問題。 ◇期末負債額1,097千円が、期末資産額1,035千円を超過しているため、期末貸借対照表が不成立で、期首資本額は算定不能。 ◇期首商品棚卸高を求める まず売上原価を算定。 売上高1,350千円−純利益52千円−販売費137千円=売上原価1,161千円 そこから期首商品棚卸高は 売上原価1,161千円+期末商品棚卸高270千円−当期仕入高1,065千円=期首商品棚卸高366千円 ◇売上総利益を求める。 売上高1,350千円−売上原価1,161千円=売上総利益189千円 ◇売上総利益率を求める。 売上総利益189千円÷売上高1,350千円=0.14=14%
コツとしては、まず、基本的な公式を忘れないこと。 そのためには、理解して覚えられるまで演習を重ねること。 それと、積極的に図や表を書いてみること。 数値の羅列ではわかりにくい資料も、図や表に書くことで、けっこう整理できます。 たとえばこの問題の場合、期首貸借対照表、期末貸借対照表、当期損益計算書を、自分で書いてみましょう。 そうすれば、見えないものが見えてきたり、矛盾に気づくこともできます。
※なお、この解答・解説を利用されたことによる、いかなる結果についても、責任を負いかねます。
|