このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
減価償却累計額について
日時: 2005/07/12 14:27
名前: ぐり 

「資産のマイナス勘定」というのがイメージしづらいのですが、「資産のマイナス勘定」の増減は「資産勘定」の増減と同じく、右が増加で左が減少でよいのでしょうか?

「資産のマイナス勘定」が増加する場合は、マイナスが増すと考えて「資産のマイナスがふくらんだ」と考えてもよいでしょうか?
また「資産のマイナス勘定」が減少する場合は、「資産のマイナスが軽減された」と考えてもよいでしょうか?

Page: 1 |

Re: 減価償却累計額について ( No.1 )
日時: 2005/07/12 15:45
名前: マスクメロン 

減価償却累計額が「資産のマイナス」というイメージは
B/S(貸借対照表)で考えてみてください

たとえば
備品 500
減価償却累計額 200
の場合は

   B/S(貸借対照表)
----------------------------
備品          500
減価償却累計額 △200 300

つまり、「備品という資産」のマイナスというイメージだということですね
Re: 減価償却累計額について ( No.2 )
日時: 2005/07/12 16:29
名前: ラック 

仕訳で減価償却累計額は貸方にあると増加
借方にあると減少を意味します。

Re: 減価償却累計額について ( No.3 )
日時: 2005/07/12 16:55
名前: ぐり 

マスクメロンさん ラックさん
お返事ありがとうございます。

マスクメロンさんへ
もう少し質問してもいいですか?
減価償却累計額をB/Sに書き込むときは「減価償却累計額 △200 300」と、書くのでしょうか?
テキストを見ても現金とか商品とかしかなくて、原価償却累計額の書き方がわからないんです(>_<)
すみません。
Re: 減価償却累計額について ( No.4 )
日時: 2005/07/12 16:58
名前: ぐり 

むーでもB/Sでイメージするとわかりやすいですね。
時間差でだんだん霧が晴れてきました!!
Re: 減価償却累計額について ( No.5 )
日時: 2005/07/12 18:50
名前: あんだんて 

貸借対照表に記載するときは、このようにします。

車輌運搬具   600,000
減価償却累計額  54,000  546,000

減価償却累計額に△はつけませんので、覚えておきましょう。 
Re: 減価償却累計額について ( No.6 )
日時: 2005/07/12 20:15
名前: マスクメロン 

> あんだんてさん

もし、持っていたなら見てください

TAC合格テキスト(T) 1級 Ver.2.1 P.277
△が付いていますよね

あ、もしかして、持っていませんか
Re: 減価償却累計額について ( No.7 )
日時: 2005/07/12 22:28
名前: ぐり 

お返事いただいて本当にありがとうございます。

△のマークどこかで見たなと思ってテキストを探したら、仕入帳のところに
「値引・返品はマイナスを表す赤字で記入します。ただし日商簿記検定ではすべて黒字記入です。マイナスを表す△もつけません」(LEC3級テキスト)
と書いてありました。
これはつまり検定では赤字や△は使わないけれど、社会に出て実際に簿記の仕事をするときは、こういうルールを使って仕事します、ということでしょうか?
Re: 減価償却累計額について ( No.8 )
日時: 2005/07/12 22:50
名前: あんだんて 

マスクメロンさん>
日商簿記では、商法施行規則に基づくB/S作成は要求されません。
(参考までにとなってますしね。)
勘定式に基づくものが要求されますので、あのような発言をしました。
Re: 減価償却累計額について ( No.9 )
日時: 2005/07/12 22:54
名前: あんだんて 

ぐりさん>
高校教科書は、実務に合わせた内容になっていますが、
値引・返品は朱書きが原則です。△については、便宜的に
使用しているだけであって、あまり使われないような気がします。
Re: 減価償却累計額について ( No.10 )
日時: 2005/07/12 23:04
名前: ぐり 

あんだんてさんへ

原価償却累計額のB/Sへの記入のしかたがテキストみてもわからなかった理由がわって安心しました(^−^)
ありがとうございます。


マスクメロンさんへ

B/Sはまだ作れないけれど、減価償却累計額の「資産のマイナス勘定」B/Sでイメージしてみてすっきり霧が晴れました。とってもわかりやすかったです。
ありがとうございました。


Re: 減価償却累計額について ( No.11 )
日時: 2005/07/13 17:50
名前: ぐり 

今更ですが少し訂正を。

最初の質問:「資産のマイナス勘定」というのがイメージしづらいのですが、「資産のマイナス勘定」の増減は「資産勘定」の増減と同じく、右が増加で左が減少でよいのでしょうか?
についてなんですが、資産は左側が増加でした。すみません。訂正します。

それから、今日テキストの最終章に入って、一番最後に「財務諸表の作成」がでてきました。累計額の記入の仕方もここに書いてありました。改めて△のマークについても記載がありました。テキストに載ってないと言ったのも訂正します。


私はテキストと同時進行で問題集をやっていたのですが、ここまできて、簿記はテキストをひととおり勉強してから問題を解いたほうがよかったのかなあ…とちょっと反省しています。
その上独学なので混乱を極めてまして…。
そんな状態での質問につきあってくださった方々、本当にありがとうございました。
周囲に簿記をやっている人がいないので、わからないことがでてきたらまたここを頼ってしまうかもしれません。
その時はまたよろしくお願いいたします。
Re: 減価償却累計額について ( No.12 )
日時: 2005/07/14 16:34
名前: あんだんて 

>私はテキストと同時進行で問題集をやっていたのですが、
>ここまできて、簿記はテキストをひととおり勉強してから
>問題を解いたほうがよかったのかなあ…とちょっと反省しています。

いえ、反省する必要は全くないですよ。今のやり方が
一番いいと思いますよ。テキストと練習問題の並行学習により、
論点が忘れにくくなり、自分のものになりやすいからです。
是非、これからも今のやり方を踏襲してください。
最初にテキスト読みまくってから、問題演習して、
挫折した人を何人もみていますので…。

直前期に、模擬試験をやって、できなかったところを
再復習すればいいわけですから。まだまだこれからです。
Re: 減価償却累計額について ( No.13 )
日時: 2005/07/15 10:53
名前: ぐり 

ありがとうございます。
じゃあ、今のやりかたでがんばってみます(^−^)

Page: 1 |