このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
二つ質問があります
日時: 2005/11/19 16:49
名前: くろっち 

試験は明日なのですが・・・。

1:分記法について
分記法は、4級の範囲のようで、テキストに載っていません。
第109回の過去問で始めて見ました。
友達の説明より、以下のように理解しています。

分記法では、仕入も売上も、商品の出入りとして考えます。
尚、この商品の価格は、仕入値(商品有高帳と同じ)です。
その為、通常は売り上げ価格の方が高くなりますので、
『商品売買益』という勘定科目が出てきます。

ですから、100円の商品を仕入れ、500円で売利上げた(共に掛け)場合、

<仕入>
(借)商品   100
(貸)買掛金  100

<売上>
(借)売掛金   100
(貸)商品    100
(貸)商品売買益 400
となる。

以上の理解で問題ないでしょうか?

2:現金出納帳の摘要について
以前、摘要は意味が合っていればいいと教えられました。
しかし、現金出納帳の摘要は詳しい気がします。

例1:A商店から現金で商品を仕入れた
      →摘要:商品の仕入
例2:B商店の売掛金うを小切手で回収した
      →摘要:売掛金回収 小切手受取り

となります。(過去問の答えより)
例1は、『仕入』、例2は、『売掛金』でもいいと思うのですが。
小切手などの情報は必要でしょうか。

宜しくお願いします。

Page: 1 |

Re: 二つ質問があります ( No.1 )
日時: 2005/11/19 17:04
名前: あんだんて 

<1.について>
その考え方で問題ありませんが、売り上げたときの
売掛金は500ですよね?そういう単純なミスには注意して下さい。

<2.について>
例1は、仕入でも○です。
例2は、「売掛金回収」と書けばもっといいでしょう。
Re: 二つ質問があります ( No.2 )
日時: 2005/11/19 20:39
名前: くろっち 

あんだんて様 

ありがとうございます。

摘要については、誰が見ても分かる内容であれば、
それほど悩まなくてもいいようですね。

ご指摘部分は、書き間違えてしまいました。
明日は、このようなミスを無くすよう頑張ります。
ありがとうございます。

Page: 1 |